仕事内容 | (雇入れ直後) 本学の技術支援センターの技術支援に関する補助業務を担当していただきます。 ・化学-生物実験の準備作業 ・物品発注に関する業務 ・理科実験教室実施のための補助業務 ・分析装置維持管理に関する軽微な作業 ・その他、技術支援センターにおける各種補助業務 ※能力及び適性に応じ,上記以外の業務を広く担当する場合があり ます。 (変更の範囲)本学の定める業務 |
---|---|
雇用形態 |
パート 正社員登用なし 雇用期間令和7年6月1日~令和8年3月31日 |
給与 |
賃金形態: 時給 昇給制度あり 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 賞与なし |
勤務時間帯・日数 |
就業時間(1)9時00分~16時00分 休憩時間60分 時間外労働あり 月平均5時間 |
休日・休暇 |
休日土日祝他 週休二日制毎週 休日に関する特記事項*盆・年末年始・10/1休み |
待遇・福利厚生 |
加入保険等雇用・労災・健康・厚生 退職金制度なし 定年制なし 再雇用なし 勤務延長なし |
応募資格 |
必要な学歴不問 必要な経験等あれば尚可 企業などでの実務経験を有する者が望ましい 年齢制限不問 必要なPCスキルワード、エクセル、パワーポイント、電子メール等を用いた業務を十分に行えること 必要な免許・資格不問 |
募集理由 | 欠員補充 |
就業場所 |
新潟県長岡市上富岡町1603-1 マイカー通勤可(駐車場:あり) 屋内の受動喫煙対策あり 転勤の可能性なし 在宅勤務不可 |
試用期間 |
あり 期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
備考 |
○制服なし ◎令和7年6月1日採用 (令和8年3月31日を超えて更新しない。) ◎履歴書に有する資格を記載すること。 (例:Microsoft認定資格,TOEIC等) ※就業にあたって必要な配慮等があれば、履歴書に記載すること。 ※履歴書の本人希望欄等に、希望の時間帯を記載すること。 ※封筒に「技術補佐員(技術支援センター)応募書類」と 朱書きの上、履歴書・職務経歴書・紹介状先送り ◎応募締切:令和7年5月7日(水)必着 ○応募書類に含まれる個人情報は適切に管理し、採用業務以外に は一切使用いたしません。 |
情報提供 |
長岡公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 |
名称 | 国立大学法人長岡技術科学大学 他の求人を見る |
---|---|
業種 | 教育,学習支援業 |
事業内容 | 国立大学法人 |
会社の特徴 | 高専卒業生の受入を主に、学部から大学院までの一貫した教育体制により実践的・創造的技術者の養成を行うと共に、地域・企業等と連携した研究・開発を通じて社会に貢献する工学系の国立大学。 |
所在地 | 新潟県長岡市上富岡町1603番地1 |
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も