求人情報

建造(工作部・ドックマスター) - 新潟造船 株式会社

新潟市中央区

新潟造船 株式会社

掲載期間:2025-04-14 ~ 2025-06-30

求人詳細

仕事内容 進水関係業務(ドック入出渠業務)
海上試運転業務
修繕船運航業務
船舶係留及び係留保全に関する業務
海務及び船渠関係の職制管理業務
進水及び船渠計画の作成
官公庁提出書類
気象状況の収集(必要であれば避難場所の確保)
関係会合の出席
*変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員以外 契約社員

正社員登用

なし

雇用期間

1年
契約更新の可能性あり(原則更新)

給与
  • 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):430,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):380,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・ドッグマスタ:50,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):当社規程に基づき、家族手当、時間外・休日・深夜勤務手当、資格取得手当、業務委任手当 等を支給。 通勤手当については、自動車・バイク通勤の場合、距離に応じて月15,850円を上限として支給。また、指定する交通機関利用の場合、定期券全額を補助する。

昇給制度

あり
昇給率~2%(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限なし)

賞与

なし

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均20時間 
36協定における特別条項:あり(納期の逼迫、大規模なクレーム対応等。月100時間未満を限度に月45時間超過を年6回、年間700時間以内で延長できる。)

休日・休暇
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 完全週休2日制
  • 土日休み

休日

土日祝他

週休二日制

毎週

休日に関する特記事項

会社カレンダーあり(休日)5月1日、夏季、年末年始、特別休日(休暇)年休、結婚、忌服、出産、産前産後、    リフレッシ

年間休日数

125日

待遇・福利厚生
  • 社会保険完備
  • 育児休暇取得実績あり
  • 介護休暇取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

退職金制度

なし

定年制

なし

再雇用

なし

勤務延長

なし

応募資格
  • 学歴不問
  • 年齢不問

必要な学歴

不問

必要な経験等

必須 船舶経験を十分に有していること。構外での操船にあたっては海技免状を有していること。造船所及び周辺の海域に精通していること 新潟の気象海象を十分把握しているもの。

年齢制限

不問

必要な免許・資格

あり
海技免状 必須
上記全ての免許・資格が必要

就業場所
  • 車通勤可
  • 転勤なし

新潟県新潟市中央区入船町4丁目3776番地
新潟駅から車10分

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり

転勤の可能性

なし

在宅勤務

不可

試用期間

あり

期間:3ヶ月~6ヶ月

試用期間中の労働条件:異なる(月給 170,000~280,000円)

備考

※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。(事前連絡要)

情報提供 新潟公共職業安定所

ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:15010-14016051

※この求人についてはハローワークからの直接応募となりますが、お気軽にお問合せください

企業情報

企業情報

名称 新潟造船株式会社
他の求人を見る
業種 製造業
事業内容 船舶製造、修理業
会社の特徴 創業から100年以上の実績があり、常石グループの一員として新たなスタートを切った。多種多様の船舶を建造する日本海側に位置する数少ない造船所である。
所在地 新潟県新潟市中央区入船町4丁目3776番地

「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。

 
無料転職サポート
に申し込む