仕事内容 | 当社取扱製品の品質保証および品質管理に関する業務を担当いただきます ・測定、評価技術を用いた受入・出荷製品に対する品質保証 ・市場・顧客クレーム・苦情の是正処置 ・製品生産工程での品質管理状態の監視、監査 ・不具合品発生時の波及性確認や対策進捗管理 ・作業標準や工程管理表などの文書管理 ・品質認証規格ISO9001の運用管理 ※従事すべき業務の変更範囲:当社業務全般 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
賃金形態: 月給 昇給制度あり 通勤手当実費支給(上限なし) 賞与あり 年2回 賞与月数 計5ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間帯・日数 |
就業方法フレックスタイム制 就業時間(1)8時15分~17時00分 休憩時間60分 時間外労働あり 月平均15時間 |
休日・休暇 |
休日土日祝他 週休二日制毎週 休日に関する特記事項年末年始、GW、お盆、特別休暇(3日)、慶弔、看護・介護休暇制度、他 年間休日数127日 |
待遇・福利厚生 |
加入保険等雇用・労災・健康・厚生 退職金制度あり (勤続期間不問) 企業年金確定拠出年金 定年制あり (一律60歳) 再雇用あり (上限65歳まで) 勤務延長なし |
応募資格 |
必要な学歴不問 必要な経験等必須 品質管理業務経験 年齢制限制限あり |
募集理由 | 増員 |
就業場所 |
新潟県長岡市東川口1979番地26 マイカー通勤可(駐車場:あり) 屋内の受動喫煙対策あり 転勤の可能性あり 在宅勤務不可 |
試用期間 |
あり 期間:3カ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
備考 |
●当社は売上高を2028年には100億円にする、という目標を掲げています。当面は主力事業であるリチウムイオン二次電池部品事業を中心とした生産数拡大を想定しているため、新潟事業所における品質強化を目的に増員募集を行っています。 ●残業時間は月15~20時間程度、年間休日127日となっています。毎週水曜日にはノー残業デーを設けるなど、ワークライフバランスを大切にしています。 ●本人の希望や能力により様々な分野をご経験いただけるよう、専門職コースやマネジメントコース等のキャリアアップコースを学んでいただくこともできます。 ●年間有給休暇は、入社同時に付与いたします。付与日数は、入社月により変わります。*就業規則の定めのとおり *翌年度以降の付与日数はMAX24日となります。 |
情報提供 |
長岡公共職業安定所 小千谷出張所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 |
名称 | 東芝プレシジョン株式会社 他の求人を見る |
---|---|
事業内容 | 私たちは、21世紀の産業の中枢を担うと言われる大型二次電池向けの精密金属プレス部品を主軸に、お客様のニーズに合わせた数多くの製品を提供しています。 |
会社の特徴 | 東芝グループの一員として「人と、地球の、明日のために。」を経営理念の主文に掲げ、社会の発展に貢献とサスティナビリティ経営を推進し、企業価値の向上につなげていきたいと考えています。 |
所在地 | 福島県福島市土船字町田1番地1 |
◇仕込作業を中心に菓子製造工程全般のお菓子造りに携わって 頂きます 1、先ず先輩社員の指導下で当社の菓子製造の技術習得...もっと見る
○豆腐・油揚げ等の製造及びそれに関連する作業です。 *油揚げや生揚げ等の揚げ物を揚げる作業を行います。 *工場内清掃・...もっと見る
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も