仕事内容 | 法人内システムやネットワークの構築・運用管理、職員向けヘルプ デスク業務を担当していただきます。 ○法人サーバーおよびネットワークの運用管理 ○OSやOffice、各種ソフトの操作に関する問合せ対応 ○PC、周辺機器等の設定・設置作業および故障等の障害対応 ○その他 電話設備、OA機器等に関する問合せや障害対応 ※高度な専門知識よりも、職員との円滑な関係を築けるコミュニ ケーション力や、日々発生する様々な案件を、柔軟な考えで対 応できる方を希望します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
給与 |
賃金形態: 月給 支給額(月額) (a + b + c):179,000~258,800円 [支給額の内訳] 基本給 (a):175,000~254,300円(月平均労働日数:20.4日) 定期的に支払われる手当 (b): 固定残業代 (c):なし その他の手当等付記事項(d):住居手当(該当者) 0~20,000円 扶養手当(該当者) 6,500円~ 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 45,000円 賃金締切日:月末 賃金支払日:固定(翌月21日) 賞与:あり 年3回 賞与月数 計3.9ヶ月分(前年度実績) |
昇給制度 |
あり 昇給金額 1月あたり 0~3,200円(前年度実績) |
勤務時間帯・日数 |
(1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 月平均5時間 36協定における特別条項:なし |
休日・休暇 |
休日:他 週休二日制:その他 法人カレンダーによる 夏季・年末年始休暇あり 年間休日数:120日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 |
マイカー通勤:可 (駐車場:あり) 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生・財形 退職金制度:あり (勤続1年以上) 定年制:あり (一律60歳) 再雇用:あり (上限65歳まで) 勤務延長:あり (上限65歳まで) 在宅勤務:不可 |
応募資格 |
学歴:専修学校以上 必要な経験等:必須 社内SEとして、3年以上の実務経験がある方 または、サーバー・ネットワーク運用管理やサポート業務、 ヘルプデスク等の実務経験が3年以上ある方 年齢制限:(59歳以下) ・パソコンやネットワークの基礎知識 ・Windows10/11の操作 ・Office(Word、Excel等)の操作 必要な免許・資格: |
募集理由 | 増員 |
就業場所 |
新潟県燕市大曲2486 転勤の可能性:なし |
試用期間 |
あり 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
備考 |
屋内の受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) ◎働き方改革関連認定企業:新潟県ハッピーパートナー企業とし て、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます ・女性職員の出産・育児休暇取得率 100% ・2022年度 男性職員育児休暇 2名取得 ◎心の相談室:職場では相談しにくい悩みも、産業カウンセラー に相談できる環境があります。 ◎キャリアパス制度:実務経験(キャリア)の蓄積を通じた職員 の成長をしっかりと見極め、正当な評価を行います。ステップ アップの確実な道すじ(パス)があります。 ◎燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「愛称:タンポポ」に加入 慶弔給付金や近隣飲食店の割引等、福利厚生も充実しています ◎独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済事業および新潟県民 間社会福祉施設職員退職積立 基金の加入で退職金制度が充実! 将来を見据えて長く安心して働ける法人です。 ◎残業は月平均5時間程度、基本週休2日のため、ワークライフ バランスをしっかり保てる職場です ◎社会福祉法人つばめ福祉会 採用サイトを是非ご覧ください! 当法人の雰囲気や先輩職員のインタビューが掲載されています |
名称 | 社会福祉法人つばめ福祉会 他の求人を見る |
---|---|
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 障害者総合支援制度並びに介護保険制度に基づき障害者支援施設、特別養護老人ホーム、デイサービス事業等の施設・在宅福祉・相談支援サービスを提供しています。 |
会社の特徴 | 地域に暮らす支援を必要とする方々を受け入れ、幸せにすることが理念です。そのサービスを提供する「職員を大切にする」を重視し、スキルアップのための研修や資格取得支援を行っています。 |
所在地 | 新潟県燕市大曲2486番地 |
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も